あっという間に梅雨が明けて、今年の夏も暑くなりそうですね。
1年でいちばん長い夏休みがやってきます。おとなになると、長い休みがとりにくくなるので、子どもの特権である長い休みを思い切り楽しんでほしいです。「遊ぶ」「休む」ことも大切な「子どもの権利」です。
インターネットやSNSで情報を集めるのもいいけれど、実際にでかけていって、自分の目で見て、触れる体験をしてみてはどうでしょう。たとえば、海に実際に行ってみると、海の風、海のにおい、海水のしょっぱさ、足の裏の砂・・・と画面で見る海からは得られない「リアル」がそこにはあります。海だけでなく、近所を散歩したり、街中にも山の中にも、いろんなところにリアルがあり、発見があります。
水筒をもって出かけてみませんか?
「おとなにいいたい」
チャイルドラインが設置する目安箱です。なまえを言わずに匿名で書き込むことができます。
子どもの生きやすい社会を実現するために、おとなに変わってほしいこと、変えたい社会の仕組みなどについてあなたの意見を、下記の「おとなにいいたい」のフォームに書き込んでくださいね。
https://childline.or.jp/proposal/adults
チャイルドラインチャンネルもみてね
https://www.youtube.com/channel/UCnPVA7yz5_i2ANF25mJ7Dzg
政治に参加しよう~こども家庭庁「こども若者★いけんぷらす」
https://www.kodomo.cfa.go.jp/iken-plus/