みんなのつぶやき

しんどい。バイトきつい。

仲が良かった親友と高校で離れちゃって、1年は経ったけど、さみしいな 最近会えてなくて、会いたいのにうちが知らない性格になってたらと思うと不安で…会いたいのに会いたくない。よく分からない。ごめんなさい。その子は悪くないのにね。ごめんなさい。 母親は毎日ため息と父親は単身赴任だからか、いないその時だけ口調が悪くている時は、こびうってて、ウザい。 それを父親は知らない。 母親はうちのことを何も知らない。 この世から消えたいと何度も思っていることも、うちが無理をしているということも、なぜかスマホの制限かけられてるし、私が買ったんだからって言ってきたし、ウザい

中学3年生です。去年父を亡くしました。この前は部活の大会でした。負けました。周りからは「絶対勝てたでしょ」とか、冷たい視線を浴びました。 ここで泣いたら、余計に呆れられると思い、家に帰って誰もいない所で泣きました。ペアの人にも見放されました。一昨日、一年生からの社会の問題を解きました。全く解けない自分がよっぽど悔しくて、涙が出てきました。そのことを、信用していた友達に言いました。そしたら「流石に一年生の問題は解けるww」と笑われました。そして友達はそれを他の人に言っていました。そしたら、その人も「え、、やば」と言っていました。聞き耳を立てていた私は、学校だったので必死に涙を堪えました。そして、先週くらいの音楽の時間に、授業の最初に何かを歌うという時間に、ひまわりの約束を歌いました。私はそれを父と重ね合わせて歌ったら、涙が溢れそうになりました。最近、毎日辛いことがあると、すぐに考えすぎて涙が出てきます。私の味方は、母と、祖母、祖父、限られた友達しかいません。もしかしたら、その友達も実は私のことを裏で馬鹿にしているのかなと考えると余計に辛くなってきます。誰か、私の味方になってくれませんか。もう辛いです。

学校を休んでしまったからわからないところがあるのに親が教えてくれません。学校でも、宿題で間違えた時になぜ間違えたのか説明を書いてくれませんでした。

皆さんのつぶやき見て思ったんです上から14番目の人に同じ心の人がいたのでその人に伝えたいことがあります。確かに塾めんどくさいしやる気出ないですよね実は僕も英語塾してて講師がまぁ厳しいんです。厳しすぎていつも泣いてました? 母から「塾楽しい?やめたくない?」と聞かれたんです。僕は少し疑問に思いながら「なんで?」と聞いたんです。そしたら「○○君いつも塾で泣いているから楽しくないのかな?って」と言ってくれたんです。個人的塾は楽しくありません。やっぱ講師が厳しいんでwでもまぁあと1年続けてみようかなと思っていまもイヤイヤ言いながら塾続けてます。中学になったら塾変えようかなと思っています。あなたは一体どんな塾なんですか?教えて下さい。

母親が家で起こったことを全部自分のせいにしてきますどうすればいいですか? 母親はヒステリックでたまに暴力をしてきます。

父親「何がごめんなんw?」ワイ「死ね」

どこかでつぶやいてる君へ 善人ぶってるとか思ってもいいから 私もそういう時めちゃクチャある 本当の子供じゃないのかなって、それでも目に見えない愛情を込めて育てられてるって、そう信じて欲しい。ごめん。勝手に人の悩みに頭突っ込んで。 でも、多分いつかそう思える日がきっと来るから。これは絶対だからね? あと、その部活の子は休みの日にもラインくれたんでしょ?友達と思ってないなら休みの日にわざわざラインなんて送らないよ? あくまで私の意見なんだけど、その部活の子は信じていいと思う。 前のトラウマがあるのかも知れないけど、チャレンジしないとチャンスはいつまだ経っても掴めないよ? 私は君に、少し勇気を出してチャレンジしてほしい。 それまで一人でに応援してるからね。 名無し。

私はどこに行っても1人になります。この話は習い事の話です。〔中2B〕、〔中1A〕、〔小6私〕の構成で習ってます。『1人』と感じたのは2024/7頃、5人の時近くのショッピングモールに翌日に行く予定らしい。ただ、その時何も聞いてなくて4人行くのに誘われてなかったんです。その時点で “え…何で誘ってくれないの…” と思いました。そのことを母に言ったら [行ったらいいじゃん!せっかくなんだし!] 私は正直行きたくなかったです。 “誘ってくれないくらいだったら私のこと嫌いだよね?” って思って泣きながらもう一度母に相談したら [1回行ってみたら?何か変わるかもよ?] と優しく言ってくれました。行ってみました。1人になることはしばらく無かったけど、2025/5/3その時教室のショーで横浜で家を一棟借り、13人でシェアハウスにしました。そしたら、夜、私以外の2人で喋ったり、2人だけで写真撮ったりしてました。私は翌日は本番だったから早く寝たかったです。ベットで横になったのは23時。寝れたのは24時。起きてしまったのは4時。4時間しか寝れませんでした。2人だけで写真や話していたことを朝、母に話しました。そしたら、先生にも広がって3人と先生、母で話すことになりました。2人だけで話してた理由は 【誘っても冷たい言葉で返されるから】 だそうです。確かにそれはごめんなさい。ただ私が1人になることに関しては、私以外のAと大会でDuoに出た時、もうBが 【私も2人がDuoやってた時は1人だったから…寂しかった】 これに関してすごいキレております。 何でかって?Duoやってた時も私抜きで喋ってたやんけ。そんなに2人で居たいんだったら2人でDuoやれよ。2人で練習してる時もAはBの話ばっかするし、その寂しい気持ちは何百回も私体験してんだよ。Bは1回きりやろ。私は何百回だぞ。 ってことです。

全員バカすぎん?俺の周りクズばっか、友達とかずっと付きまとってくるし 世界ってめっちゃごちゃごちゃしてるんだね 早く死にたいなー 親にも面被ってるし もうこんなこと言ってて だるくなってきた じゃあばいばい 早く死にたいです あ!聞いてくれてありがと

前は必要とされたい、必要とされると嬉しいって思ってたのに、なんか疲れちゃった。 今は必要とされることがプレッシャー。 休ませてよ。って思っちゃう。

なんか新しいカギのかくれんぼやりたいっていうからアドバイスしようかなとおもって話しかけても「はぁなに?やめて?」と言われた。なぜそのようなことを言われなければいけないのか意味不明いみふみこほんとうざいすぐに男の前ではぶりっこ「かわいいふり」するし別にお前の性格もがいめんもぶすだかんなって言いたくなったけど結局自分のせいにされるからやめた。学校のみんな悪魔に見える。人の噂するくらい暇人間だし性根腐っているしこのがっこうやめたい?

一昨年のことなんだけど、その時の担任がまた担任になって嫌です。一昨年、男の先生で、クラスにいた静かな女子を追いかけ回してて、(遊んでいるところを見つけると声をかけたり行く場所について行ったり)めっちゃきもいしありえんと思いました。今年はその静かな女子は隣のクラスに行きました。そして!聞いたんですよ!!隣のクラスの奴から!!!その子たち(被害者は6~7人います)がその担任にならなくて良かったねーっていじられているって!!マーチングで被害者のほとんどが同じ楽器なんですけど、そこでは元気で、なんかかわいそうに思えてきたんですよね。私自身は結構うるさいタイプなんで、目をつけられたことはないんですけど、私のクラス、女子はみんなうるさい奴なんで、次誰が被害者になるか、、って思うと頭痛くなります。あーもう学校嫌だな。今日もノート書いてたら当てられたよ。私の友達関係まで把握されてるし。教育相談の日帰ったらお母さんから「○○ちゃんと仲良いの知ってるみたい。」と言われ冷や汗かきました。きもすぎ全女子ストーカーしてんのかって話。学校行きたくなーい!!!!!!!!!!!!

死にたいと思っきみへ、私は何十回も死にたい死にたいと思いついには、軽く首を締めてしまいました。ですが、お母さんは、人は絶対に命の価値は変わらない、必ず味方はいる、と言っていました。これを見て何の変化も起こんなくて良い、でも必ず自分には良い所が絶対にある。絶対に君には死なないでほしい。もし限界が来たら、誰でも良い人ではなく物でも、不満をぶちまけよう。

女子と気が合わない。ややこしい。ちょっとでいじめ。自分も女子。いままでは男子と遊んでた。だけど、高学年になって分けられるようになった。今日は公園で遊ぼうといったら、女子はだめっていわれた。なにが違うの?仲良い男子とよく遊んでいると、ラブラブとかいわれるし、なんだよ!

つぶやきを見るみなさんへ。 お願い、生きて。生きて、生きて、生きて。 命が疲れたというまで。(『いのち』という詩から引用。) みんなには会えないけれど、みんな生きているという希望をもって、私も毎日、生きていきます。

ずっと我慢してるうちなんかもう笑えるw 早く終わらせれば苦しまなくて済むのにねww

中学入ってから、親になにかやれと言われた。習い事は習字を週一。いっても数十分しかやらない。ほとんどなにもやっていない状況だった。小5あたりまで水泳をやっていたけど、もう数年やってやることがなくなった感じがして、やめた。あとめんどくさかったからかな(笑)その後は友達と遊ぶのが楽しくなって、中学もなんとなくは思っていたけどやっぱり友達と遊んだりだらけていたりしたい(笑)だから、帰宅にしようとしていた。 だけどそれを親に言ったら、 「なんかやれ」 とふざけてんのかみたいな感じに言われてしまった。なんかものすごくショックだった。やらないならお前の好きな事も出来ないとも言われてしまった。大好きなゲームもマンガも。いくらなんでも、と思った。 今日もなんか体験みたいなやつに行ってみたけど、とても自分が馴染んでいけるとは思えなかった。金につられていった体験。親にお金をもらう時、今月中にきめろと言われた。1500円。それにのってしまった事にすぐ後悔した。たったこれだけで自分の数年が変わるのかと。だけど恨めない。ここまで育ててくれた親だから。反発したら、生きて行けない。そう思うとなんか、泣く。中学も楽しくない。学校が楽しくない。楽しいことも増えたけどそんなのよりずっと増えてく悩み。友達ともなんか、こっちがかってに悩んでるだけかも知れないけど、なんか悩む。色々。

私は医者になりたくて親に言って医者になったらいいよと は言われていますか うちのお父さんは金遣いが荒く あまり 貯金がありません 親は起業家で裕福な方ですが 借金もあるし お父さんは お酒が大好きで 飲まない方がいいよと は言っても言うことを聞いてくれず ずっと飲んでしまいます そのため 金がちゃんとあるのかどうか これからも ちゃんと 衣食住が揃って暮らせるか どうこうとかも大丈夫かなと心配になってしまいます 。本当に医者になってもいいのかな とかも最近は悩んでいます 本当にお金のことが不安です。

もう無理、これからどうすればいい

同性を好きになってしまう。 でも私が好きな人は同性愛者は 絶対無理って言っている、、 どうすればいいかな…。 同性のことは 好きになっちゃダメなのかな…?

友達が虐待されてるけど、どう助けるべきかわかりません…。私はどうするべきでしょうか。

妹に殴られて蹴られて泣くなんて姉として終わってるよね笑 どうしてこうなっちゃったんだろ 数年前までは仲のいい姉妹だったのになぁ

私のなにもしてないのにグループの1人がなんか暗くなってその人が私抜きでグループ友達を呼んで何か話した後私抜きで保健室で何か相談してた。  私何かしたのか知りたくてその暗かった友達に聞いたら、『自分のことだから関係ない』だって今まで1年間一番の親友が私にこんなことを言った。  いつの間にか私親友傷つけてたみたいしかも理由言ってくれないから変えること何もないし。  そのグループとか変わらなくなったら1人になるから何も知らなかったふりして無理やり入った。  そしたら一番の親友グループのみんなに好かれてて右、左、後ろ、でみんなに抱きつかれてた。それに何故か知らんけどみんなから急に逃げたりするのにみんなは普通についていって何もなかったよう。  1年前の親友と全く別人のように感じた。  前は控えめでおっとりしてて私が話すと笑ってくれて、私が他の人と話すと嫉妬して。  嬉しかった、その時は。  ただいまは前より気が強目で面白い感じになってて男子にも普通に話すようになって。 グループのみんなに好かれてて。   私はその時初めて嫉妬した。     もう前のように2人きりの仲良しの時にはも出れないみたいですねw w w 私はみんなに好かれてる親友のグループに粘ってついていくしか道がないみたいです笑 助けてください

私は、よく注意される。時間配分とか、周りを見ることが苦手で、怒られる、注意される。先生の注意が心にグサッと深くささる。毎日注意されるからもういやだ(泣)先生やお母さんは言っていることは正解だけど、言われるのが辛い。特に先生が。先生は優しいけど。ストレスもたぶんたまってる。もう限界かも。ストレスを和らげるのに自傷行為を毎日しがちだし。 私の何をどうなおせばいいの? 分からない 分からない

私は忘れがちだから人に迷惑をかけるばかりで、委員会も上手くいかない。死にたい。

死にたい、生きる価値がない。 別教室がいい、学校行きたくない

どうしよっかなwww行っちゃったよ、あの子と。屋上に。立てこもり、みたいな?子どもは大人の囚人じゃねぇんだよー。でも、なんか、不純異性交遊みたいにからかわれそう。実際、付き合ってる子なんだけど。だからこそ、そういうふうに言われたらやだなー、みたいなね。いやまあ、そういう関係でもあるんだけどね、あの子意外とっていうかちゃんと男子だし。私も女子だし。あぁー、どうっしよっかな。こういって、大げさな嘘を吐く自分が嫌い。諦めきれない自分が嫌い。

前に何度かママの財布や貯金箱からお金を取ってしまっていらない子とか施設にいれるとか言われて自分の生きてる意味がわからなくなった。一人で思いっきり泣いたりしたいのに学校休まないでとか言われて学校で泣いて笑いものにされて確かにお金と盗った自分も悪い。だけどもう、疲れた。将来もこんな暗く生きていくのかなとか考えたら死ぬたいとしか思えなくなった。友達とかに相談したいけど心配させて気を使わせたくないし、何よりお金を取ってたってことがバレたらもう相手にしてくれないかもしれない。学校の先生にも相談できない。ままにいっても学費を払っているのはママなんだからちゃんと勉強しにいってきなさい。とかお金を取った自分が悪いんでしょとか。そんなことを言われているうちに何で生まれてきたんだろう、どうしてこんなことしてしまったんだろうって考えるようになった。こんなこと、ママには言えない。ママは許してくれた。でも死にたいだなんて言ったらせっかく産んであげたのにとかでていけとか言われそうで言えない。どうすればいいんですか?学校休みたいとか毎日言ってる子が大人になって毎日働けると思いますか?死にたい、でも死ぬのは怖い。どうしよう。どうするのが正解なんでしょうか?誰か教えてください。長文に失礼しました

学校で、悪口を言われたり、コソコソ○○菌とか言われ、汚いイメージがあると思われているのがすごく嫌です。 aさん触ったところをうわって感じで他のところに置いたりするところは何かと嫌われていている感じがあります。 拾ってあげたのに人生終わったみたいな顔されるとめっちゃすごく拾ってあげたのにってなる。 なぜか、自分は鼻くそほじっているとかノリをベタベタ自分の手につけてるとか言われ、すごく決めつけすぎる。 そして、別の人bさんは、拾ってあげたのに死ねとか言われすごく悲しかったです。 あとはaさんとbさんとcさん全員で自分が触ったところを、はいやみたいに他の人の体触ってみたいなことをしたりして、汚いという気持ちを抱かれている気がします。 そしてaさんbさんcさんdさんは避けるように逃げるのはめっちゃすごく悲しかったです。 そして知らない人に臭いという言葉を放たれたのざすごく嫌で泣きそうになった。

みんな4ぬなんて言っちゃだめだよ!悪いのは全部いじめたやつなんだから 大丈夫だから、頑張ろ。

自分が何を目指してたのか何をどう頑張ればいいのか分からなくなった 何が正解か分かんない 性根が捻くれていて本当の意味で優しくはなれないし善かれと思ってした事も周りが見えてない空回りで更にそれを見透かされてしまった気がする 本心晒け出すのか完全に性格の悪さ隠すのか分からないし良い感じに調節する事ができるほど器用じゃなくて 二年間ひたすら愛されて慕われる何かになりたくて必死に自分変えてきたつもりだったのに全部自分本位で相手なんて考えてなかったしこれからも多分ずっと自分本位 性別とか政治とかゴチャゴチャの世界で生きていく自信は無い 行事終わって完全に自分の受け持った仕事の責任取ったら死のうか迷ってる なんかもう疲れたし何も考えたくないけどどこか救われたい気持ちもある気がしてすごく中途半端

家族が暴力ふるってきて姉妹にも無視されてもーどーしたらいいのー!

自分女で、恋愛対象が男の人女の人どっちもなんだけどそれをある1人の子に言ったら「きも、変わってるね」って言われてあー自分って普通じゃないんだって思ってそれから好きな人ができないように人との関わりを減らした。恋愛が怖くなった。母親は同性愛は悪いことじゃないって言ってるけど父親は猛反対派で言ったら絶対わかってくれないと思う。母にも言いたいけど迷惑はかけられないし、どうすればいいか分からない。

私は親が嫌いです。 私の話を聞いてくれません。自分が考えすぎなだけかもしれませんし、自己中心的な性格ということも分かっています。 私は絵を描くのが好きです。なのでよく絵を描きます。母親に「見て」と話しかけても「うん」と言うだけで家事をしていたり、自分のことをしていたりします。で私が「ちゃんと見て」とお願いしても適当に「うんうん」といって話を聞いてくれません。そして、ついついしつこく言ってしまうと「うるさい!」と怒られてしまいます。その後に来た弟には「そうなの~?良かったねぇ!!」と言うような感じです。しつこい私も悪いのかもしれませんが、少しくらい話を聞いてくれても良かったと思います。 これって私がおかしいですかね?

私のお母さんは統合失調症です 最近落ち着いてきて穏やかなんです 一緒に図書館行ったり、簡単なデザート作ったりします 前まではひどかった。 包丁振り回したり、奇声あげてすっぽんぽんで近所歩き回ったり、私を叩いてけりまくったりした。 痛かった。悲しかった。 でも、学校の先生とかピアサポートの支援員さんや生活保護の手続きをしてくれたAさんたちは、「私」のことを心配してくれてた。 離れて暮らす?と聞かれたとき 私は首を振った「一緒に暮らす」って答えた。 今はしあわせ。 たぶんこの世界は思ったより、助けてって声上げたら助けてくれる「本当のやさしさ」を持った人がいるよ。

私は11歳だけど学校に行きたくない、 なんでかって? 憂鬱すぎるからだ もう不登校になりたい

私と友達は同じ好きな人がいる。私と友達の好きな人に女子の中に好きな人いる?って聞いたときに私と友達だった。すごくうれしくて。2人で一緒にがんばろう、もっと好きな人と仲良くなろう。そう友達は言っていた。だけど、私に秘密で友達は好きな人と付き合った。これって、友達は私を裏切ったのかな?すごく心配…前まで言っていたことは全部ウソ?というか、こんなことをしたのに「私たちマジで仲いいよね。もう大大大親友じゃん。」って言ってきた。私の気持ちをわかっているの?自分がされたらどんな気持ちになるか考えてよ。

親の事が嫌いで学校から帰ったら自分の部屋に閉じこもって色々してるけど、 そろそろ中間テストで勉強しろって言われて辛い 勉強でここやっといてって親から言われて生返事で返したら怒られて喧嘩になった 生返事で返しただけで小学校の頃の卒アル隠された 卒アル返せって言っても親は無視するだけ 誰か助けて、死にたい、消えたい、親から離れたい、こんな異常な生活やだ まともな生活をしたい、誰かそばにいて離れないでほしい

友達が給食の牛乳で数字があるんですけど高かった方が命令をしようという遊びだったんですけど(最初は)でも命令がすごく遊びではない感じの命令になってきちゃったんですよねそれで私ばっかりやってきてつらいです?

最低限できないといけないことが多すぎる。生きにくい

死にたい。 だけど死ぬのがこわい 親に泣かされる毎日、弟だけにはやさしい母、 もうどうしていいかわからない、 だれかたすけてください死にたいです。 死ねるなら死にたいよ 私が生きてる意味なんてない だけどだれも私の気持ちに気づいてくれない 毎日ぼうげん言われ、毎日泣かされ、 どうしたらよいか分からない だれかたすけて 死にたいです。 こんなの親じゃないです。

何がとかじゃないけどなんか全部無理

親が理不尽に怒鳴られたり扱いがひどい姉と態度ちがう一人じゃ何もできないくせにとか言われる死にたくなる

友達と遊ぶのが辛い、でも嫌だと言えない友達は一個下の特別学級、いつも暴言吐いたりしてくるそれだったら相手から友達辞めればいいのに

しにたい

小学5年生のころにいじめられ、小6の頃は体を触られたり、中学生になってからは友達がいなくなってみんなからは避けられる、体調不良なのに担任から 「学校を休みたいだけでしょ?」って言われたり。 授業も自分にとっては簡単すぎる事をやってて学校に行く意味もないのに親は「勉強したくないだけでしょ?」 「家にこもってスマホ触りたいんでしょ?」 とか、居場所は無いに等しいし 前まで楽しいと思ってた事も今では楽しくなくなったし、話せる相手も少なければ味方は全然いない。 ここに思いを吐いただけでも結構スッキリしました。

お母さんから差別を受ける 塾のテストがどんだけよくてほめてくれないのがつらい

スマホ全然返ってこないんだけど早くしろよ もうそろそろ一週間経つんですけど?

小学6年生、女子です。私が嫌いな父親についてお話します。 父親は感情のコントロールができず、カッとなると怒らないと治らない大人です。あとは、自分のことを棚に上げることがよくあります。私がお菓子を食べていると、「また食ってる」と笑ってきます。私はお菓子を分けて少しずつ食べているけど、父親の10分くらいで全て食べ終えるほうが食べてないと言うのでしょうか?父親は毎日ゲームをしているのに、「ゲームは初めて」とか「ゲームなんてやったことない」と毎日のように嘘をつきます。なのに、この前私が嘘をついたら(これで嘘をついたのは初めてか2回目です)、「嘘つき」と睨まれました。腹が立ちました。なんでお前みたいな奴に言われなきゃなんねえんだよ、ってね。 あと、たまに(2ヶ月に1回くらい)ですが、太ももを触ったりしてきます。気持ち悪いです。いなくなってほしいですが、父親がいないと経済面が難しいので、仕方ありません。なので、私が消えたいです。死にたいです。ですが、死ぬ勇気がありません。早く死ねたらいいのに。

不登校から頑張って高校行って進級したのにまたこれよ。眠剤効かないし友達両方彼氏できたし、私には誰もいないの?って思って死にたい。家庭環境最悪だし。親ヒステリックで、弟は私立の中学受験させてもらえて。ボンボンの友達とつるんでて羨ましい。私うまれてきたくなかった。この1年でストレスえぐすぎて7kg痩せた。誰かに話聞いてほしいのに私が精神科通いのカスだから誰も私のこと好きじゃない

抜毛症の仲間いる??? 病院行っていいのか分からない、

親からもしっかり愛情は伝わる。友達ともうまく馴染めてる?多分。 でもなんだろう、孤独。

いじめられています。助けてください。死にたいです。いろんな人から人権ないって言われます。消えたい。死にたい。

学校を壊したい 死にたい 何もかも壊したい

小6です。5年からいじめられています。何もしていないのに…死にたいです。 誰にも相談できていません。これを見て、 「相談したら楽になるよ」「相談すれば」と思うかもしれません。 でも、私のクラスの中ではおふざけで悪口をいう人が多いです。 もし友達に相談したとしても、 「そんなので病んでんの?」「それぐらい我慢すれば」 などと言われそうで怖いです。 それでずっと悪口を言われています。 「うわ○○じゃんキッモ」「お前と同じチームじゃん人生終わった~」「消えろ」「●ね」 だんだんと悪口はエスカレートしていくだけ。いつからか「●んだほうがまし」と考えるようになってしまっていました。最近は廊下で歩いているときに強くぶつかられます。ぶつかるときに「●ね」と言われます。学校がつらいです。相談もできない。 いじめアンケートにすら書く勇気がない。でも、●んだら何も考えずに、自由に、 生きていけるのかな…

何で私ばっか!友達が悪いことしたのに私が怒られるの?しかも習い事の塾めっちゃ遠いし学校では○○伝説~(○○とは私の名前)とか言って煽ってくるしそいつらが給食当番だった時少なめって言ったのに大盛りにされたしもうやだ

最近友達に無視される。わたしは嫌がらせしてないのに友達に嫌がらせされる。何なのあいつマジでふざけんなよあんまり嫌われたくないから笑ってごまかしてる。もうそんなの疲れた。もういや。グループ行動の時もおいてかれる。もうやめて。わたしは毎回我慢してる。もうそんなのが毎日続くなら死にたい。もういやこんな人生いらないよ。こんなことされている人つぶやいてみて!

親ウザイマジで消えろ

消えたいヨ??〇〇は幸せそうでいいねとか言われるけどきついの隠してるんだよ??お父さんは暴言吐くわ殴るわ、ついにこないだ〇ね!って言われたよ!!バスケ部に入ったんだけど、ユニフォーム代で1万弱かかるって言ったらやめろって言われた!!将来に役立たないとか言われた!学校もやめろだとさ!家出てけって!お母さんには、威張るな!旦那である俺をたたせろ!とかお前は偉くない!とかよ!幼稚で草

親から殴られて怒鳴られても生きているしょーじきいきるかちなんてないでもたまにほめてくれるそのやさしやおこわすってかんがえたらしにたくてもしねないマジゴミ 俺が死ぬんじゃなくて親が死ねばいいのにゲームそんなにしてないのにゲームばっかっしやがってって言われたまた殴られるこんなところでしか本音が履けない悲しい世界なんてぶっ壊せたれいいのになー

学校にいる人の行動が怖い何かふざけ合ってても話してても恐怖を感じるし自分がおかしいと思うから全部が怖くてどんどんとつらくなってく

姉弟仲良くしたいのにどうしてもイライラして弟にそのイライラぶつけないように自分を傷つけちゃう

親が本当に怖い・・・ 勉強できなくてごめんなさい だめな子どもでごめんなさい 出来損ないでごめんなさい もう他に何を謝ればいいかわからない(:_;) 従兄弟、兄弟と比べられるのも嫌だ・・・ 前のお母さんに戻ってよ(涙)

人間なんてみんないなくなればいいのに

私の大親友が転校してしまって辛いです 今まで休み時間も登下校も一緒にいたのに急に居なくなってしまって本当に 死にたいと思ったこともありました。 今は春休みなのでいいのですが、4年生になったら誰とも遊べなくなるのかと心配です。 誰か一緒に遊んで~(/ _ ; )

いつも周りからブスだとか キモいとか悪口ばっかり言われててもう我慢できないし 今すぐ死にたい 生きる理由 すらわかんないでも誰かが 悲しむからとかそういう理由で 今は生きてるけど 人の気持ちも分からないのに勝手に悪口ばっかり言って裏で笑って そういうの 本当 やめてほしい それで傷ついて死のうとしてる人がいるのに死にたいと言ってる人は死なないとか人は怖くて死ぬことができないとか僕の気持ちがわからないくせに言わないでほしい

性別って男と女しかないん?今は令和じゃないの?女が僕って言って何が悪いの?男だから?女だから?もっかい言うけど、今は令和なんだよ?

虐待しないでお父さんおじいちゃん なんでも理想押し付けないでお母さん どうして味方になってくれないのどうして見て見ぬフリをするのおばあちゃんお兄ちゃん もう生きるの疲れました誰か助けてください この年齢で躁鬱、ストレス障害になんてなりたくなかった もう習い事は疲れましたどうして私だけ毎日のように必死に頑張らなきゃいけないの 私もみんなみたいに一緒に遊びたいよ なんで私ばっかり もう冷蔵庫に入れないでお父さんもう殴らないでおじいちゃん 疲れた 死にます

社会不適合者すぎる。 まともな人間として生きるには能力が足りなさすぎるけどそれが分からないほど足りてない訳じゃなくて、空気が読めてないって自覚はあるけど読む方法はいつまでもわかんなくて世間に馴染めない。 いつもいつでもどこでもちょっと浮いてて思い返すとそれはもっと小さな子供の頃からで、真人間になるには生まれ変わりとかいう不確定なものにでも縋るしかないのかもしれない。 そもそも基本的な能力が低いし、かと言って何かほかに秀でた能力があるわけじゃないから何もかもが一般人の劣化版でもう嫌だ。 それで私がそんな私の事を嫌いすぎて何をするにも「私なんかが」って思ってひよってキョドってそれでまた自己嫌悪の悪循環で人に言おうにも『社会不適合者』『ダメな奴』ってレッテルを貼られるのが嫌で踏み出せなくてずっと自分で抱えて何も変われない、たまに気付いて共感や心配してくれる人もいるけど変にひねくれてるから「お前に何がわかるんだ」とか思って素直に受け取れない。これは流石に詰んでる

なんで女だからって一人称も私にしなくちゃいけないの、なんだっていいじゃん…、俺っていう女は気持ち悪いとか軽々しく言うなよ、身体と心の性が一致してない人に失礼だ?かっこつけなんだろ?ちげーよ、てめえらがそんなこと言うから抱え込んだりする人らが増えんだろ、苦しむ人がいるんだろ、かっこつけでもねーよ、ただ、自分の好きに生きたいだけなのに、なんでそんな他人にとやかく言われないといけないの?意味わかんないよ…

母が出張で中国に行った。私は一人で毎日毎日疲れても休むことできず。毎日のように朝ごはんをつくってる。でも、それは、当たり前の事だけど。私は休みの日お母さんがいないとさびしいな。かなしいなって思うようになる。もうお母さんが中国に行って、約1ヶ月半ぐらいたっただろうか、親戚や会社の人達にも心配されて、複雑な気持ちでなんだか、自分が迷惑をかけてその責任をおってるみたいに思っちゃう。母も全然私のことを関係ないって思ってるみたいに思う。。

仲良かった人が不登校になり、そしてたぶん高校を辞めてしまった。クラス発表で名前がなかったから。

勉強のことで、メンタルズタボロにされて、親なのにおまえは、どうせできないとか、意味わからん。死にたい、生きるのが辛い

どうしてこんなに辛い思いをしないといけないの? ねぇどうして? 「別に〇〇ちゃん(私のこと)を仲間外れにしてるわけじゃないから…」 は?いやいやいやいやいやいや、何言ってんの?お前が仲間外れにするからだろ?わかんないの? どうしてこんなに辛い思いをしないといけないの? どうして毎日学校でヒソヒソ陰口言われないといけないの? どうして睨まれないといけないの? どうして友達を奪われないといけないの? どうして?本当にどうしてなの?もう嫌だ死にたいです

クラス替えで新しい担任が男の若い先生だった! 去年とおんなじ。 先生は、私を見て嬉しそうにしていたけどこれって好かれてるのかな? というか先生ひいきすごくて、お気に入りの生徒ご2人いるけど、その人二人とも違うクラス!嬉しい!

顔がかわいい子うらやましい

なんであの子は先生のクラスなのに、自分だけ外に出されたの?あんなに学校行けなくなった時話聞いてくれたじゃん。なんで。もう見たくないってこと?クラス替えの日たまたますれ違った時に先生変わるからちゃんと連絡しろよ?って言ってくれたけどさ。。 先生モチベで学校行ってたんだよ。階も違うし、授業でも会えないし。どうすればいいの。

学校ではずっと一人ぼっち。先生に友達と一緒のクラスが良いって言ってもあまり自分の話を聞いてくれなく新しいクラスで友だちもできないままクラスで一人ぼっち。廊下にいろいろな人が見に来るがそれも本当に嫌だ。このクラスで本当に話せる人ができるのか、このクラスで本当に楽しく過ごせるのか追求しながら親に不登校になる相談をしています。親は不登校になるのを全然許してくれなくスマホもパソコンもタブレットも買ってくれないまま自分の思い通りにしたいのか塾に入れさせられて嫌な毎日を送っています。ラインもできないから遊ぶ用事も言葉でしか伝えられなく、本当にこの人生嫌だと親に行った結果友達と遊べばいいじゃんと言われ、友だちもできない、コミュ力がない、誰のせいで一体こんなふうになったのかと問いただしたいほどです。私は親がわざわざ痛い思いをしながら生まれた子どもで、生きたくもない人生を歩まされて、生きたくもない人生で成長させられて、生きたくもない人生で義務教育でぼっちになり、生きたくもない人生で毎日一人を過ごしています。誰か助けてほしい。心からの願いです。

4月になってから仲がいい子と全員クラス変わって(8人くらいいるのに)学校行くのが辛くて、でもいい子にしないといけないと思ってしまってしんどい。 リスカとかしたら少しは楽になるかもしれないけどそれで先生に心配されたら面倒くさいしオーバードーズは怖いし、、、 いい子にしようと思って耐えきれなくてちょっと授業中にゲームしてたら生徒指導室に3回ぐらい呼ばれるし、親に連絡されて3者面談で先生と親の両方から責められる。 塾にいる時間と学校の放課後に友達と遊んでいる時間だけが救いなのに塾行っても定期テストでいい点数取れないなら金の無駄だから行くなって言われるし遊んで帰ったら早よ帰ってこいって怒られるし辛い。 せめて誰がこの気持ちを話せる人がいたら楽になれるかもしれないのに友達には話せない 死にたい

死にたい

弟が今一年生なので一緒に学校いってあげていますその時弟がふざけますイライラします 怪我したら私のせいになりそうで怖いです 宿題教えてあげようとしてもなぜか煽られたりします 泣いていたらお母さんに泣いてる理由をうざそうに聞いてきますそれもストレスです 大きなストレスじゃないけど毎日ストレスが溜まっていってて大きなストレスになってきています最近はストレスが爆発して毎日泣いたりいつもは何とも思わないことも怒ってしまいます そんなに遊んであげてないけど飼っている猫が心配してくれてるように見えました (説明下手でごめんなさい)

自分のメンタルが弱すぎて、つらい 毎日不安だらけでいやになってきた もう死のうと思う

お腹すいたけど、父親が私が生理の血をトイレにつけてしまいそれにキレたので、気まずいからリビング行けない。ご飯朝昼食ってない。お腹痛い辛い笑笑死んだ笑

死ぬのをためらう理由が怖いのと親に迷惑かけるのがいやで躊躇ってるのに目の前で自分はもう死んでもいいとか言われて本当に嫌、他の家族の気持ち考えろよ

下ネタを言う女子ってキモイよね、、、笑

私は3人組なんだけどクラス替えで私とRが4組、Kが1組になっちゃった そもそもKはRの前でしか私と仲良くしてくれないから、正直嬉しかったんだけど、休憩時間にRがKのところに毎回遊びに行って、そのふたりが話し始めるともう終わり。入れなくなる。しかもRは自分が1人になったタイミングで私にすり寄ってくる。都合よく使われるのキツすぎな。3人組って辛いし、その中の一人を除け者にする精神が全くわからん、私だったら絶対3人で仲良くしようと頑張るのに。グループ抜けたいけどその子たち以外のグループに入っていないから1人になっちゃう。ひとり怖い、寂しい、学校辛い、私が死んでも2人はなんとも思わないだろうな、辛いな

痴漢はきつい

なんか何でしんどいのか辛いのかわかんない、だからどうしようもなくてまた辛い、周りの子は死にたいとか思ってるのに自分は死ぬのが怖いし、やりたいことだってある。私はまだ大丈夫なんだって他の子よりはマシなんだって思うほど、自分が辛いって思ってる事が悪いことに感じる。相談すれば心が落ち着く、なんてなんで辛いのかわかんないのにね。学校にも行きたくない。学校では明るいフリをしてるだけ、友達は「○○ちゃんはポジティブだね」とか「しんどい人の気持ちなんてどうせ分からないくせに」とかなんか私が明るいフリしてるせいなのは知ってるけど、私も人間だし、泣く。ポジティブだけの人って思ってほしくないな、学校休みたいって親に言いたい、1人になりたい好きな事で1日潰したい。散歩でもしたい。学校休むのは、親の用事か体調不良、みんなそんな感じ、勝手にそう思いたいのかも。でも、ズル休みなんて言われたくないだって辛いのだってちゃんとした休む理由だから。自分を相談できる人が居たらいいのに…はぁつらしんど心の中ではうざいと思うと死ねとか思っちゃう最低嫌い。今も言葉の変換(?)のやつの学習リセットを押して辛いことがバレないようにしてるホントバカみたい。

俺は女なのに女の子のこと好きになるタイプの人間なんだが好きになる意味がわからねえ。好きになったとしても相手にバレたら即で終わり。絶対キモい的なこと言われるか相手に気使わせて付き合うとかになるだけ。俺は人と付き合いたいとは思わないのに。あと今の社会には「同性愛とかのこと受け止めないと駄目」「キモいとか言うやつは叩け」みたいないらない俺らマイノリティを守るようなのがあるがそういうの意味ない。そんな気遣いされてもバレてるし気使わせながら過ごさせてるとか思うと相手は自分を思って動いてるのにそれも嫌がるとか我儘って自分でも思うもん。価値ないよな。人に気使わせながら文句言う俺とか価値ないよな。

死にたいなんで生きているの?自分が嫌になる親には言えない言ってもなんもしてくれない。友達にも言いたくない。どうすれば良いの? 死にたい生きている価値がない どうしてだれもわからないの? 助けて? ?

家で兄はいつもテレビばかり見ているのに私だけ全部皿を洗ったらしているからもう死にたいもう生きてけない。

辛い、苦しい

なんでみんないじめてくるの、最低。

姉が障害をもっていて、末っ子の自分よりも優先されて、正直嫉妬してた。もちろん、いつ倒れたりおかしくなったりするかわからないから優先されてあたりまえ。でも、もう高校生で自分でなんでもできるのに。なんでSNS見てそんな楽しそうに笑ってるかわからない。なんで自分より楽しそうにしてるのかわからない。毎日毎日、大声で笑って大声で独り言いって、大声で叫んで。うるさい。お前のせいでストレス溜まって、軽度の難聴になって。気遣えよ。邪魔しないでよ。

日曜日の夜が一番嫌い 明日なんて来なければいいのに ずっと日曜日だったらいいのにな また一週間頑張らないと、 長いな、怖いよ 寝て、目が覚めなかったらどれだけ楽だろう まあ、そんなことはないんだけどね笑 あー、もう全部嫌だ

生きる場所がない。 生きたいって思える場所がない。 泣くことが増えてきた。 みんなにはバレてないからラッキーかも。 バレたらバレたでめんどいし。 ずっと1人で居たい。 夜に抜け出して公園とか行きたい。 抜け出す勇気はないけど。 誰も自分の気持ちをわかってくれる人はいない。 迷惑ばっかりかけて、邪魔ばっかりして、生きてる意味なんか存在しない。 消えたいとか言ったら怒られんのかな。

私は恋煩いをしていますこれを読んだ人鼻で笑ったでしょうでもその人(Iさんとしましょう)はもうこの世にいないんです笑っちゃうでしょう会いたくて会いたくて仕方がないんですでもIさんには恋人がいますMさんとしましょう素敵な子です強くて可愛くてスタイルが良くて優しくて太らない体質の子です私はIさんの幸せを願いたいのにIさんと別れて欲しいと思ってしまいますだってMさんは幸せなくせにうじうじ悩んだり病んだりするんです自分と重ねてしまって余計嫌いです大嫌いです僕は幸せですでもここに書き込んでうじうじ悩んでます Mさんと同じだけどMさんの方が優しくて可愛いですだからIさんはMさんが好きです痛いです痛くて痛くてたまりません痛くない方が良いです痛くないほうが楽ちんで楽しいですだから死にたいなんて思ってしまいます狭い世界にか知らないくせに自分がもっと不幸だったらなとか思ってしまいます本当に辛い人に失礼です 僕を愛してくれる人がいなくなるまでずっと痛いです会いたい気持ちが抑えられずに溢れちゃう。Iさんに優しくて綺麗で強くて可愛くてかっこ良くて自分を愛さないところも以外に笑顔が可愛い所も声色が優しい所も背が小さい所も動物に優しい所も厭味ったらしい所も髪の毛がサラサラな所も以外と不器用な所も繊細な所も軽い所もも体が柔らかいところもも好きな人の前だとすぐ顔を真っ赤にする所もも目がガラス玉みたいな所も全部全部大好きで素敵で愛しい。Mさんと益々お似合いで嫌になってくる努力してもMさんには届かない超えられたとしても駄目だもの なんでだろうなあ誰よりもあなたが大好きなはずなのに誰かが僕を愛している限り、 僕はここから去ることができない誰かが悲しむと悲しみは連鎖していくから 僕がちょっと我慢すればいいだけだからママは言う「もう大きいんだから、我慢しなさい」って言う ごめんなさい本当に偉い人に失礼でしたごめんなさい

死にたい 友達にたくさん悪口言われるとても辛い

学校行きたくない。 面白い友達、優しい友達、話しやすい友達はいるけど、それが嫌。 私は特別面白いわけでもなくて、顔も可愛いわけじゃないから、友達がいるって恵まれてることなんだけど… でも、私のいつメンが七人くらいいて、聞いてて楽しいんだけど、なんだろう。 息苦しくて、寂しいなって感じる。  この前も遠足のとき、「写真撮ろ!」って言われて、嬉しいって思いと同時に、私と撮ってもいいのかなって思った。だから、「私でいいの?」って思わず聞いちゃった。 そしたら「ネガティブすぎない?」って。 自分でも、自己肯定感が低いってわかってるし、普通の言葉なんだろうけど、ショックだった。  こんな私だいっきらい。

先生に毎日怒られる?笑明日も明後日も、頭良い子に笑われる人生、、

不登校になって、勉強が出来なくなった。テストの点数を見る度、将来が不安でしかない。だからと言って学校に行くのは怖い。ここから逃げて何処か遠くに行きたい。消えちゃいたい。

お金が邪魔をしてくる

こわいものが目のまえにある

お母さんが嫌だ、毎朝怒られるし、6時以降スマホ触ったら怒られる、、不愉快とか言われることもある。小さい子苦手なの知ってるのに可愛い可愛いって言ってきて、本当に小さい子苦手なのにさ。片付けしてももっと昼間にやれとか先に自分の部屋を片付けろとか。じゃあお母さんが片付けろよ。家のこと話し合おうって言っても怒鳴られた。もういいことしても怒鳴られて褒めてもらえない。見返り求めてる私が悪いんだけどさ。もうなにがただしくてなにがただしくないかわからない。毎日お父さんとか会社の愚痴聞かされてさ。辛い

ママが統合失調症で、私や妹に「誰かに言わされてるんでしょ亅とか「ほんとは自分の意志でやってないんでしょ」とか理解できるけど少しおかしいし、理解しがたいことを数年言ってきます。そのせいでパパとは別居しているしそのせいかわからないけど私も不登校になったりストレスがたくさんあって大変だし、妹も今学校に行ってないしで今は大変です。今後どうにかなることを祈ります。

なんか推しのイベント行きたいって言ったら断固拒否された。絶対行きたかったからそれでここで相談しようとしてたらホームページ見られて「もっと親に頼っていいんだよ」とかいわれた、マジ意味わかんない。矛盾してるんだけど。親の言う事って意味わかんない。たしかに交通費もかかるし前にもイベント行ったからあれだけど自分の子供のやりたいことを否定するとか最低、ほんとやめて、好きなことさせてよ、最低、親って何考えてるの、あんたたちのせいでこんなに悩んでるんだよ、察しろ、テストも頑張るって約束したんだからさ

引きこもりって悪いことなの? 親に「なんでずっと自分の部屋にいるの?」「何してるの?」って聞かれて 心のなかで(別に何だっていいじゃん)って思う…

親が喧嘩してんだけど。マジバカだよね。本当にくだらない。私自身も限界だしもう死んじゃおっかな。絶対楽だよね。ポンってなくなるんだもん。なにもかも。親同士のくだらないことで限界になってる自分もくだらない。なんで生きてるんだろうね。私のこと考えて、喧嘩になるならやっぱり邪魔だったんだね。生んでなんて頼んでない。なんで二人は結婚したの。マジ人生ミスったわ。つら。

おじいちゃん、おばあちゃん。 孫のわたしを可愛がってくれるのはありがたい。 服を買ってくれたり、おいしいくだものを食べさせてくれたり。 でも、ママの悪口を言うのはやめて。 ママは、お仕事して、かえってきたら宿題みてくれる。 お風呂もいっしょだよ。 ママだいすきだから。 ママの悪口は聞きたくないです。

学校で出されている宿題で4年生の時より、5年生になったら増えたんですけど、      普通(4年生)だったら宿題、百字、音読、ラインズeライブラリ(5問)の問題を解くだったんですけど5年生になったとたん百字、音読、ラインズeライブラリ(20問)を ノートに写すことになったんですけど、その宿題自体がめんどくさい。で、宿題が多くなって遅くなるのも当然なのに公園にいつもより早く行ったら「いつも宿題遅いから早めに帰ってきてよ。」と言われてしぶしぶはやめにかえりました。このことでどう思いますか。

私の夢、というか人生の目的としてやりたいことをやり遂げる。って決めて あまり辛くならないようにしてるし 逃げ出したら自分が満足できないから逃げないように。って決めたけど やっぱりやり遂げるためにどうしたらいいかわかんないし、 生き方について聞きたいけど答えがないのなんて当たり前だし 自分の理想が高すぎて困っちゃうし でもその理想通りになって皆に褒めてもらいたいから頑張ろうって思うんだけどやっぱ泣きたくなっちゃう 幼稚園の頃はすぐ泣くし小学校のときは捻くれてメンタル鋼並だったけどやっぱ限界があるのか少し怒られたり注意されるだけですぐ泣いちゃうし、 上手くいくのかが不安。 けどその不安なんて皆乗り越えてきたのが自分の親だったりするし、 今生きてる人が悩みないなんて事はないし、相談したいけど近くの大人は距離感が近すぎて心配かけたくないし 友達はどうせ私と同じ目線、場所だから相手が辛くない時に辛い感情を共有して相手も生きたくないってなられると困るし、 今まで小説で気持ちを代弁してくれるヤツ探してみてたけどそしたらやっぱりまわりの大人が助けてくれてる。 だから大人が助けてくれるって言うのは分かるけどそんな大人がいないし、 助けられたあとも孝行できるような気がしないし、生きてるだけで孝行になるなら怒られたりしないし、 でも辛いってあまり認めたくないし自分はこんなとこでつまづいてる場合じゃないって焦っちゃう。 今の時代いろんな人が早く技術を身につけていくから個性を見つけなきゃ!って焦ってる この焦ってるのも含めて私なのは分かる。けどやっぱ分かんないよ いつも弱音を考えると同時に まだいける、こうしようよ!みたいな自分が現れて素直に弱音を吐けない。 それが嫌だ。

大事な友達2人を裏切り、1人のクラスメートをひどく傷つけてしまいました。 クラスメートの子が好きじゃないんだよねという相談を友達二人にしました。その二人とクラスメートは保育園のころから仲が良く、親友だったのですが、私はそれを知らず、話をしてしまいました。 私は昔から虚言癖と話を盛ってしまう癖があり、2人の友達に話す時も、嘘をつき、私がクラスメートに酷いことをされた、嘘をつかれた、などと話をしてしまいました。そして1人の友達が家に帰ったあと、クラスメートの子に事実確認をし、私が嘘をついていることが分かり、どんな対応をするか友達二人が話し合っていたところ、私が他の友達が何人もいる前で同じ嘘をついていることがわかり、次の日学校でクラスメートの子と友達二人に色々と聞かれ、全て話し、謝罪したのですが、呆れられ、笑われ、仲間はずれにされています。許して欲しいなんて思っていませんが、生きるのが楽しくなく、生きてていいのかと思ってしまいます。

自分は、今年の7月に斜視の手術をするのですがとても怖くてずっと考えてしまい、不安や心配が大きくなってしまいます。何か対処法があれば教えてもらいたいです。

もう無理です。今まで我慢していたけどこれが限界。友達と家族が話ししてるときもううるさい黙っててって言いそうになる って言ってる自分、最低だよね。もう消えたほうがいいのかな?

自律調節障害で、いつも朝が起きられないです 「周りから何故学校に遅れてしまうの」と2年の新しい学級になってから20~30回聞かれています、 「自分と体の価値観がだいぶ違ってしまうのかなぁ」とたまに思ってしまいます 今の日本はいじめは少ないのかもしれませんが実際1人でいる人は増えているのに周りと同じ行動をしなくては行けないのでしょうか?