みんなのつぶやき

死にたいもう生きていたくない みんな全部私に押し付ける もう嫌い 学校やだ どうしてうちのクラス私だけこんなに苦労しなきゃいけないの~!!!

子どもの自殺の過去最多を記録した年、「2024」。自殺なんてあるのって。あるんだよ。見ないで理解しようとしないで。今、子供に必要なのは、逃げる場所。逃げきれず、自分を追い詰められた人間がする「自殺」。こちらから言うのも、また、別の問題だが、大人に言いたい。見ないで理解しようとするな。それは分かった「フリ」だろうが。自分に与えられた役割を演じただけ。あくまで、演技。黙視したうえで、放って置く。遺族はどうなる?信じられないだろうな。信頼していた人間がそこまでクズだったとは、と。

最近よく泣いてしまうんです。昔は毎晩のように泣いていましたが、やっとそれも治ってきたところでした。でもまた泣きたくなってしまうんです。毎晩これからのことの不安や、他の人に会いたくないということや、自分の大切なものを失ってしまうことの怖さや、いろいろあって不安で嫌で仕方ないんです。1人になるのがすごく怖いけど、どれだけ泣いても一緒にいてくれる人もいません。

友達が最近うざいと感じるようになってしまいました。 理由としてはつきまとってくるからです どうやっていやって伝えればよいかわかりません。

シニタイ 大人に話しても何も変わらんやん?シニタクテシニタクテリスカもしてたんだけど そりゃリスカは良くないしママを泣かせたかし ハアデリカシーない親とか子供のこと何も考えてない先生とかリスカ止めて頑張ったけどみーんなそろって「強いね!すごいよ」ってそんなん言われたらなんも………………….ァヤバい涙出てきたwで泣いたりしたらだめかなって思ってしまっでみんな最後に言うんですよ?「もっと大人に頼れ」って    イママデナンノキコウトスラシナカッタノニ ハハ

なにもわからない

親に悩み事を言えません。みんな相談できているのにどうして私だけ無理なのでしょう。これは自分のせいなのでしょうか。

空気読めよ もうほんとにうるさい

一年に数回病み期がくるんだけど、これってやばいのかな。友達とも家族とも仲良いし、幸せな毎日なのに、なんだろうこの罪悪感。ああやっぱりうちってみんなに迷惑かけてるよな。ああなんだろうこの辛さ。みんなに強く当たってるよね。みんなごめんね。

わたしってこんなブスでバカだから生きてても意味なくね?

もうつらい笑 なんかもう、笑えてくる笑 消えたいな笑 もういいや笑 でもほんとは助けて欲しい笑 まぁそんなの叶いっこないんだけどね笑 みんな頑張っててすごいのにうちだけ頑張ってなさすぎて笑 ほんと嫌になる笑 あーあ もうどうでもいいや。

あーあ 病んじゃったよ ここでは明るくしてたのにさ 辛くて辛くて 病んじゃった 友達に言ってもなんもならんから黙っておくから話しかけんな ね? あんたらだってクラスメイトに病んだっていわれても何も言えないもんねw 馬鹿かよ 馬鹿なのか あーあ オーバードーズしてぇ なんか飲んだら楽になれそー 幻覚とか知らんけど なんか飲みたいよぉ 今風邪だから薬あるけど一回2個だし 怖いし 無理無理無理無理無理無理無理無理 あ’あ’あ’あ’あ’ でも病む治る病むyummy

親に虐待を受けている 誰にも相談出来ない。祖母には心配をかけたくない。先生は、何か親に言ってまた打たれるから嫌だ。友達には心配かけたくない どうすれば良いの?私が我慢すれば良いの? 誰か助けて。

みんなのつぶやき見てたら学校とかの狭い世界しか知らない奴らが死にたいとか言ってておもろい笑

私はみんなができる事ができない。普通になれない。話すのだって好きだけどうまく伝えられなくて「何言ってるの?」って友達に言われた。周りが騒がしいと話しかけられても聞こえない。親に言っても先生に言っても「あなたが直さないと」みたいなこと言われる。「わかってくれる人いないなあ」って思っちゃうな。周りから見たらただの「おかしい人」でしかないからね。やっぱり自分で抱えてるほうが楽なのかもしれないね。マジで自分ゴミ&ゴミすぎだな。

「困ったらいつでも相談してね」なんて学校で気軽に先生たちは言うけどさ、 スクールカウンセラーの先生なんて紹介されてないから話せないよ~。いじめアンケート とかあるけど抵抗があって書きたくても書けない。そういう事なんで先生がわかってくれないの。ああ、相談したいな。

努力しないといけないってわかっているのに努力できない やらないといけないってわかっているのにやらない そんな自分が嫌。自分は周りと比べて明らかに劣っているのに努力せず自堕落な生活。 一生このままなのか。このままなんにも変われずに弱くて周りに馬鹿にされながら生きていくのか… どうしたらいいのかわかんないよ、 ずっと自分に腹が立つ。

努力しないといけないってわかっているのに努力できない やらないといけないってわかっているのにやらない そんな自分が嫌。自分は周りと比べて明らかに劣っているのに努力せず自堕落な生活。 一生このままなのか。このままなんにも変われずに弱くて周りに馬鹿にされながら生きていくのか… どうしたらいいのかわかんないよ、 ずっと自分に腹が立つ。

いじめや不登校、虐待とかが多すぎる。 LINEの相談オープンチャットで相談受けたりしてるんだけど、いじめや虐待の相談の量がかなりある。ニュースになったり表面に出てるものは結構少ないし、警察とかも行けてない子が多い。 僕の学年には不登校の子が4人くらいいて、世間でも不登校が増えてるみたい。「先生に不登校にさせられた」とかいうことも聞いた。先生が原因だったり、親が何もしないことが多々あってイラついてる。「お前ら何のために存在してるの?」って思う。 何なの?

委員会で本当は同じ委員会全員で行くはずなのに、他の3人は先に行って、ひとりだけおいてかれて、あとで来るの遅くない?と言われました。これを友達に言ったら、そういうもんだよと言われました。これを仲間はずれされてるって思ってもいいですか?自分では辛かったんですけど、こんなこと周りの人からしたら、自分が遅かっただけと思われるだけでした。自分がやるべき仕事もやられて、自分が頑張って作った原稿もとられて自分がなんでこんなことのために頑張っているんだろうと思ってしまいます。

もうやだ怖い、何もかも、全部全部全部怖い全部全部壊れて無くなっちゃえばいいのに、誰も私の話を聞いてくれない、嫌、嫌い、死ね、消えろ、殺す、まじで死ね、もうやだもうやだもうやだもうやだもうやだもうやだもうやだもうやだ

私って生きてて迷惑しかかけてない、辛い、消えたい、最近病気が増えたし、心臓痛いし肺痛いし頭痛いし耳鳴りするし夜ぐっすり寝れないし、本当人生ってなんなの?幸せなんて最初からないものやな、どうしても幸せなカップルを見ると別れてしまえ死んでしまえと思っちゃう幸せな人も同じだけど、こんな心の中がクズなやつは処罰されるべきだと思う…テレビでニコニコしてる人を見るだけで死んでしまえと思ってしまうし、本当はこんな事思ってないのに、こんな自分が嫌い…自分を好きになれない、こんなバカでアホでクズでゴミで人の貴重な時間を取ってしまうゴミで性格クソで体と心の病気もあるし、生きてて何の役にも立たないな。本当なんなの?私に居場所はあるの?担任は単位が重要って言って風邪以外は来いって言ってる。精神的に辛いから休みたいって私から言ってもそんなの努力すれば乗り越えられるみたいなこと言ってて、辛い、努力でなんとかなるなら鬱病なんてすぐ治るじゃん、経験してないからこんなこと言えるんだと思う、生徒の成績も大事なのは分かるけど、少しでもいいから生徒の体調とかも気遣って欲しい、

中学受験をやめた。ほぼこの県では受験する子はいないからよかったけど〇〇県に引っ越しになって不安になった。〇〇県ってみんな受験するって知って不安。もう一回塾に行く勇気もないしもう嫌だ。どうしよう

正直本当に学校行きたくない、楽しいこともあるよって言われるのはわかるよわかるんだけどさその子には学校に行ったらプラスのことが起きることばっかりじゃん、こっちはマイナスの方が多いんだよっと思っても言えるわけ無いしわかるわけ無いその子にはプラスのことばっかりしかみえてないマイナスのこともあるけどその子にはプラスが多いから、こっちはマイナスばっかりで、唯一のプラスは、信頼できる親友、だけどクラス別れて帰りに少し話すくらい、だから、マイナスしかないこんなネガティブになるからでしょって思うと思うけどそれが自分だしポジティブになったとしても、自分にはそれは少ししかない。親とかおばちゃんから学校の話しとか「学校」って単語を言われるだけでも辛い勉強したいとは思うけど先生とか、学校の環境が無理。吹奏楽部なんだけど部活とかは楽しいよ部活動したいよ、したいけどそのために学校に行かないと行けない、それに楽器買っちゃったしお母さんと約束までしちゃったし約束の内容は高校まで続ける気でいるか、、なんだけど学校に行きたくなくなっちゃったから今の状況辛い。親から今はそういう時期だからって辛いと思うけどって言われるけど昔から本当に学校に行きたくなかった最近朝親に紙書いてもらってるときに勝手に涙出て来ちゃって「どうしたの?何で泣いてんの?」て言われた瞬間自分でも分からないくらいに涙で出て来て少し過呼吸になってその時に「明日休みだから今日は行こ、頑張ろ」って言われたけどその日だけは休みにしてくれた、けど、「つぎは休むなよ」って言われて辛くなった。休むことはダメなことみたいな感じでほんとに辛い。ひどい日には死のうかなって思うほどになってきてる。

みんなよりは、あまり辛くない方だと思うけど、見てて辛いと思う人は見ないでください。学校に行けば、名前が変なせいかある日男子からいじられてつらいです。友達も最近無視ばかりで、相談相手もいなくて、これは絶対に親に話したくない。病んでるのかな?ほんとに親に申し訳ない。

もうがっこうに行きたくない。 正直つらい。みんなのように親に虐待されているとかそういうことではないけれども、受験に落ちて、お母さんには侮辱されるしクラスの子は受験に受かっているし。 学校では、差別的な発言が当たり前のようになってきてしまっているし。

私は習い事でピアノを習っているのですが、発表会がもうすぐ迫ってきていて今不安と心配でおし潰れそうになっています。まあまあ発表する曲はできてきているのですが、家族からは毎日毎日「ピアノ練習はやったの?」練習しない日には「ピアノ練習しないならあなたピアノなんてやってる意味あるの?練習しないならやめなよ。ホントお金が勿体ない。」などと言われます。ピアノ以外にも、習字、水泳、テニスと習い事をやっていて最近はやる気が無くなって、習い事と、多分ストレスによって起こる頭痛で学校も休む頻度が結構高くなってきました。家族からは「最近休む頻度高くない?」「休む分勉強遅れちゃうよ」「もう不登校になっちゃうよ。」と言われました。私はどうしたらいいのでしょうか。。。自分でもちゃんとやらなくちゃ、とわかっているのですが周りの人からあれこれ言われると、ほんとに私存在してる意味あるのかと思います。最近は死にたくなってきました。このことは家族や先生周りの人には口が裂けても絶対に言えません。この気持ちはどうしたらいいのでしょうか?。もういっそ死んでしまったほうがいいのでしょうか?

三人で仲良くてだけどいつからか、きずいたら二人と一人になってて、 毎日が辛い、目の前で二人で話してて、それを見てるときが一番残酷に感じて辛い、毎日泣いて鏡みて、病みすぎて、 心に刺さる歌ばっかりきいてる

なんかあたし世間体とか人の評価とか正直どうでもいいし、それに価値なんかないって思ってるのに周りの人がそういうの気にする人ばっかで私も半強制的にそれらを気にしざるをえなくなるからしんどい。生きづらい。自分は諦めているくせにそういう風にあの人はこんなことしたんだってーとか、人の功績ばっか気にする文化なんなの?その人の話を糧に、じゃあ私たちも頑張らなきゃねーってなるなら話は別だけど、正直、あの人こんなことしたんだってー、すごいねーで話が終わるならそれは無駄だ。無意味だ。まして私にしてみれば不愉快だ。誰でも使える空き教室で自習していた私が悪いの?お前が簡単に見つけられるような場所にいた私が悪いの?そのさ、私が聞きたくないような、他人の話とか、自分が受けた被害の話とか、お前の話とか、私に聞かせるのやめてくれないかな。ほんともはや当たり屋だよね。こっちは集中してやりたいのにさ、急に入ってきて長々と話して自分だけすっきりして帰っていく。でもそういういわゆる世間話を聞かないと、聞いてあげない私の方が心狭い、つまんないみたいな風潮なに???生きづらいったらありゃしないんだけど。私はもっと高いレベルを目指しているのに周りが足を引っ張る。引っ張るのを無理やり振り払うとそいつらから腫物みたいに扱われる。それは別にいいんだけど、こっちに罪悪感ていうくそみたいな感情が沸き上がる。周りの奴らは私にしてみればマイナスでしかない。もういっそ卒業式の日に全員まとめて殺してやりたいくらいだ。死ね!!!!!!!!!!!

なんかもう無理 気持ちがぐちゃぐちゃで自分が何を思ってるのか分からない。 みんなから好かれたい。いい人でいたいのにいい人になれない。そんな私は優しくなかったんだよ。 家族も友達も学校も勉強も自分自体も全部私には重荷すぎる。 自分のことも大嫌いになりそうだよ。 友達だって優しいけれど私にばっか相談してくる。 私の気持ち考えたことある? 「消えたい死にたい辛い助けて」なんなの? うるさい。ほんとに私の気持ち考えたことある? 最初は流石に心配だったから話聞けたよ。 でも何回聞いても変わらないじゃん。しょうがないよね分かってるよ。辛い時はなかなかネガティブから抜け出せないよね。分かってるのに。 疲れたんだよ、共感ばっかするの。思ってないことも口に出すの。ほんとに自分の気持ちがわからなくなるから。私もネガティブに引きずり込まれる。 「一緒にしの」って? は?ふざけないでよ。なんで私があなたのために死なないといけないの? 冗談だとしても無理なんだけど 私のことこれ以上巻き込まないで。 それに私がいつも中間に立ってるよね。 両方からお互いの悪口聞くのはすごい疲れるんだよ?

死んでも迷惑かけるし生きてても迷惑かけるっていう詰み

学校の友達?が殴ってくるのめんどい 登校班一緒だから迂闊に距離取れないし

死にたいっていうか、自分を殺したい

勉強とか友達関係のせいでリスカしちゃう、自分はデブだしなんも良いところなんてないゴミ、死にたい

私は小学4年生です。実は本当に悩みがあるんですけど、なぜか、陰で私の方を見て友達がこしょこしょばなしをしていて、何話してるの?と聞いたら笑って「話しかけて来ないで!」と言って来ました。自分自身では何もしていないから、「どうして?」と聞いたら、「なんで自分がしたことわからないの?あんたバカじゃないの?」と言われ、お母さんに相談してみたんですけど、次の日1回自分で謝ってみてその時は笑顔で許してくれたのですが、次の日には、友達が無視してきて「なんで昨日謝って許してくれたのに、何で今日は無視してくるの?」と聞いて、私が友達にこの場で理由を教えてよ!と聞いたら「うちの友達いじめたでしょ!」と言われやってないよ!と言ってもわかってくれません。どうすればいいですか誰か答えてください。お返事お待ちしております。

周りはいい人たちばっかなはずなのに ものすごく学校に行きたくない。 甘えなのは分かってるんだけど、もうキラキラしてる可愛いあの子を見たくない。 お友達の話もあんま聞きたくない。 返事するのにも体力使う。 でも学校行かなきゃって””自分の中””の当たり前みたいなものに縛られて 1年間自分からは一切休んでない。 大人になれば楽しくなるかな どうしたら抜け出せるの。

辛い、好きだった人には嫌われ、悪口言われ、その友達からも悪口言われ、授業に机を運んだりしたりするんですよ、クラスメイトが、避けないと死んじゃうよって、言ったんですよ、そしたらその悪口を言ってた友達が、死んじゃえよみたいなことを言ってて、もう辛いです。いじめられてきた人が何で私のこといじめるんだろう?辛さ、痛みを分かっているのに何でやるんだろう?と思って、あと何ヶ月引きずるんだろう、先生に言ったら謝ってはいたし、反省もしてたって言ってたんですけど、絶対に反省してないと思う。放置しとけばいいって言われるけど、関わることが多くて放置できない。もう学校に行きたくないです。

生きててごめんなさい!! 性格悪くてごめんなさい!! 存在消えてなくてごめんなさい!! メンタル弱すぎてごめんなさい!! 変なやつでごめんなさい!! なんでこんなことをしてるかって? 自分が嫌いだからみんなに好かれないように、こうやって自分の短所だけさらしてんだよ。気にすんな。早く死なねくてゴメンな。

天才になりたい特別な人間になりたいという考えから抜け出したい

大人になりたくないなぁ、大人になる前に死んでしまいたい。自分が大人になって、もし子供を産んだら、次は自分が、、、なんていったらいいのかわからないけど、、、負の連鎖っていうのかな。不幸がずっと続くんだよね。次は自分が苦しめる側に行くのかなと

お母さんは自分の人生でやり残していることを解消するために自分の子供を育てているとしか言いようがないような時がある。何してるか聞かれて、部活の先輩になんて返信しようか考えてるっていうと、「んっと……『先輩、本日はありがとうございました。』」とか頼んでもないのに勝手に文章考えてくる。他にも「友達にこう言われたらこんな風にふるまいなさい」とか言って行動を決められていた。(あの頃は何の疑いもなく従っていた。お母さんが喜ぶから。)今思えば完全に私のわがままなのに、学校に電話をして苦情を入れた。それで、私から他人の関わり方を学ぶ機会を奪った。800字では書ききれないくらい言いたいことがある。お母さんの自己満足のせいで私は後になってすごく苦労した。今も苦労している。すごくいいお母さんだねって言われるけれど、全然健全な関係じゃない。確かになんでもしてくれるけど、そう言う人は過干渉系の毒親に抱くような嫌悪感を知らないんだろうなって思う。毒親っていうと虐待とか冷たくするとかが思い浮かぶけれど、過干渉にも目を向けてほしい。

前、死にたいとクロームブックで検索しました。この事を、先生と親に知られ、問い詰められました。「そんな事無いよ」と言いましたが、本当は誰に何にも酷い事されて無いのに、死にたいって思いました。死にたいけど、死にたくない。鬱だけど鬱じゃない。苦しいです。誰か助けて下さい。

家庭科テスト満点だった!!

あのね、私みんなのつぶやきを見て思ったんだけど上から2番目の人につたえたいことが あるんだ、こんな私の話読んでくれる?読んでくれるなら、読んでね、優しいい人だよ 将来のことなんだけどね私を好きになってくれる人なんているのかなって打ったよね?それについて伝えたいことがあるんだ、私はあなたが誰か、名前はなにか、私にはわからない、けど、私はあなたが好きだよ、将来だってみんなあなたを好きになるよ、今はみんな嫌っていてもきっと将来は好きになるよきっと、

両親は喧嘩するのできっとキマズイ

1年生のころからの友達。でも3年間離れてた。4年生のころに同じクラスでお母さんたちがラインを交換してた。そしてその友達に一つ困ってることがあった。毎回私が一人で帰ってると後ろからついてくる。その友達には絶対に言わないでよ。と言われてるでもどうしたらいいんだろう。お母さんに行ったら、ラインで言われそうだし、先生に言ったら学校だしばれそう。スクールカウンセラーさんに相談したら怪しまれちゃいそう。どうすればいいんだろう。誰に相談すればいいのかな

塾行きたくないし めんどくさいし でも受験のために頑張んなきゃいけないし こんな家なんかもう帰りたくないしんどすぎ、みんなはある程度お金持ってていいな、家事とか沢山やらなくても怒られないのいいな。私だってiPhone欲しいし自分の部屋だって欲しいし家事の手伝いなんか本気でやりたくないのに、、、 あーあ 私のこと全部受け止めてくれる彼女ほしいなあ

友達が羨ましい 顔がめちゃくちゃ可愛くて男の子にモテるタイプの性格してる 私はその子になんでも話せてたけど秘密にしてたことがばらされたから今はほとんど話していない 裏切られたのに男の子にモテて学年1かっこよくてモテる人と付き合ってる 私もその人になりたい訳じゃないけど なんかモヤモヤする

はやく死にたいな最近辛い悪いことしかないリスかしたいけど親に迷惑だし病んでるアピールって言われるしだけど私はあいつらより上私の方が人生楽しんでるし賞状だってあいつらよりもらってる。私の方が努力してきたその証拠が残ってるたくさん努力したのに勉強できないし運動できないし怒られるあれ、矛盾してる?でも私は承認欲求が満たされないきれいになりたいもっとかわいくなりたい田舎だから目立っちゃうし地雷服とかきてみたいなでも似合わない田舎だけど堂々と来てたあのかわいい女の子、羨ましいな

私がやっている習い事の講師がうざいです。去年なんて、ずっと喋っている人が、講師が何回注意してもやめない人がいて腹が立って、ペットボトル投げたんですよ!しかも、何も関係ない子に当たって・・・その子がかわいそうです。しかも、私は一生懸命やっているのに、すぐ口出ししてくるんです。でも、せっかく友だちもできたのに、辞める気にはなれなくて・・・ 来年も続けるかどうか迷っています。

友だちが障害がある子しかいなくて、ない子から「お前っておかしいよな」って言われました。これって差別ですか?すごい苦しいし、僕はみんなと仲良くしたいだけなのに 性別のことで女の子なのに僕って言っています。 親からは女なんだから私を使いなさいって言われて心が痛いです。 家族のことで この前、兄と父が喧嘩してしまって父が首の骨ちょっと外れる(?)って言うことになって 家にもいたくない、けど外は怖い 最近、外を歩いてるとストーカー?みたいな人が後ろについてきます 助けてください

私は学校でいじめられるのが日常です。私自身「キモい」とか「邪魔」とか言われていますが一番きついのは私を使って友達同士でふざけることです。私は学年で気持ち悪いと共通認識なので、私の机に誰がの筆箱を置いたりしてあり、そうすると「マジ最悪!豚(私)の机に置くな!」と言っていたりゆういつの部活の友達から聞いた話ですが、数学などのクラス移動がある教科で指定された席があり、それが私の席だと「座りたくないわw席変えてw」と言っていたらしいです。私が机の間を通って移動すると目の前で机が私と逆方向に押してくる人もいます。前には階段で足を踏まれたり、体を蹴ったりして突き飛ばしてくる人もいます。

いやみんなストレス溜め込みすぎでしょ…ごはん用意してくれないとか、包丁向けられるとか、殴る蹴るされるとか、暴言吐かれるとか、他にも嫌な事をされるとか。あなたは知らないかもしれないけど、それ全部「虐待」だからね?限界迎える前にカウンセリング受けたり誰かに相談したり警察行ったりなんなりしてね?ほんと。騙されたと思って相談してみて、気分一気に軽くなるよ。このつぶやきを見てる、今苦しんでるみんな。絶対生きてね。「なんだこいつ、善人ぶるなよ」って思われてもいい。とにかくあなたを救いたい、それだけ。

もう辛い。誰か助けて。学校も家族もみんな嫌い。いなくなっちゃえばいいのに。でも優しくされるから嫌いになれない。よくわかんない。自分が嫌いになる。吃音症のせいで人生狂わされた。あんな障害無くなって欲しい。一人でも吃音症の子が救われますように。

事務的な会話が苦手だ。久々に学校の支援級に行った時、わざわざ担任の先生が私に会いに一階まで降りてきた。 最近どんなことしてる?とかよく来れたな、とか。 すごくありがたいことなんだと分かるけど、でもあまりに先生の発する言葉が典型文的すぎて、全然心地良い気分になれない。 わざわざ私なんかのために、こんなテンプレートみたいな30秒で終わる会話のために、上の階から降りてくる必要性がわからない。 もう、もはや放っておいてほしい。先生も大変でしょう、ただでさえ忙しいだろうに。 私も、先生に典型的な返答を返すことしかできない。あまりに事務的すぎて、だんだん虚しくなってきてしまった。 担任として、生徒が登校したら顔を見ておく必要とかがあるんだろうな。そういうことを考えたら、私のこれはまるで駄々っ子の癇癪? でもだって、先生にとって私の存在は、まるでノルマの一つみたいだ。すごく居心地が悪い。自分が学校の事務に組み込まれた達成すべきノルマみたいで。 そう思うのは私だけなのかな。学校では普通なのかな。学校にあまり行かないから、私の思想が麻痺してるだけなのかな。 でもほんとに嫌なの。事務的な社交辞令な大人の会話は、薄ら気味が悪い。仕方ないと分かってるけど、どうしても、いつまでも受け入れられることはないんだろうな。

保健室の先生の話がめちゃめちゃ面白かった。体調治ってきてノリノリで話してしまったから、仮病だと思われたかもしれん でも楽しかったし、いいかな

「またODしちゃった。なんでやめないといけないってわかってるのにやめられないんだろう。つらいな。

好きな人に告白したらふられて、悲しんでたら友達があいつはブスだから振られるとか言っててすっごい死にたくなった。その友達は幼稚園から今までずっといじめてきた。もう死にたい。そんなことされてリスカするくらいなら死んで消えたい

「朝起きるのしんどいなら精神科行く?」って親に言われたけど、自分でもしんどい原因も感情の名前も分かんないのに他人に名付けられたくねぇよブァーカ!クソ!頭沸いてんのか!?

学校のこと 友達のこと、自分のこと、家族のこと 1人ぼっち、寂しい。行きたくない。友達いない。友達だと思ってたのは自分だけで、向こうは私のことは友達だと思ってない。直接そう言われた訳じゃないけど、行動、発言、表面で分かるよ。友達には自分よりもっと仲の良い、大切な友達がいる。友達はずっと一緒にいられる訳じゃない、どこかで離れる事だってある…、そんなこと分かってる、。でも辛いよ。今まで、移動教室も一緒、昼休みも一緒に過ごしてさー、。楽しかったのは私だけだったの…?ほんとはずっと私から離れたかったんじゃないかって思ったり…、そんなふうに思う自分が嫌い。置いて行かないでよ、一緒に行きたいのに、移動も昼休み遊ぶのも、。いつからか1人孤立してしまって。寂しくて。クラスに1人馴染めてなくて、、皆の視線が怖かった。今は学校休みがちになって、家族にも迷惑かけてばかり、。話を聞いてほしいのに、話したくなくて。もう意味わかんない。 そんな私にも気遣ってくれる人はいて、部活の子なんだけどね。休んだ日はLINEくれて、学校頑張ってみたら、すごい嬉しそうにしてくれて、。でも、その子との距離が縮むにつれて、不安で…。またいつか、その子も、私から離れて行っちゃうのかなって。もしかしたら、自分と関わりたくなかったりして…!とか。不安。家族にも迷惑かけてばかり、、勉強もしろしろうるさい。休んでた日に皆の前でTVを見たら、は?って顔された。休んでる人は大人しく布団にいろよって。確かにそうだよね。休んでる人にはTV見る権利なんてないよね。ごめんなさい。時々、本当にお母さんとお父さんと血は繋がってるのか、疑っちゃう。だって私がいない時、3人で凄く楽しそうなんだもん。私なんて、いてもいなくても変わりないよね。  助けて。