周りの目が怖い クラスのみんなは自分に優しく接してくれるけど、 自分に自信が持てない私にただ気を遣ってくれているだけなんだ、ってどうしても思ってしまう。 ヒソヒソ話をしているのが聞こえてくると、自分のことを話されてるんじゃないかと思って怖くなる。自意識過剰だよねw 信じることができない自分が、他の人に申し訳なくなる。 後期、少しでもみんなの役に立ちたい、って思って委員会に立候補したけど、結局なれなかった。帰ってから1人で泣いた。 委員になれなかったことが嫌だったんじゃない。 少しでも人の役に立たないと自分の存在価値がなくなってしまうから、私は必死なんだ。 人の役に立たない、貢献できない自分なんて生きてて何の意味もないから、、、。 でも私はリーダーになったところでみんなに迷惑かけるだけだから、どっちにしろ役立たずだ。 こんな私が存在する意味なんてあるの? 誰か教えてよ、、、、、、。
夜が怖い。死にたくなる…。助けて。ストレス溜まるしイライラがとまらない。私なんて生まれてこなければ良かった。生まれてこない方が良かった。母さんを悲しませたくない。母さんにこれ以上つらい思いをしてほしくない。だから悩みをなかなか言えない。母さんからの何気ない言葉にも傷つく。死にたくても死ねない。死ぬ手段がない。飛び降りるにも高い場所がない。 それに私の命は女手一つで一生懸命育てた母さんの大切な宝物。 だからその命を無駄にするのは失礼な気がして自殺できない。 母さん、親孝行も恩返しもできなくてごめんなさい…。
疲れたなぁ 誰か助けてほしいなぁ 助けてくれやしないのにね 馬鹿みたい 笑うしかないよねー あはは 死にたいなぁ めんどいなぁ 学校も行きたくないなぁ 教室に入りたくないから支援学級行ってたのに先生も理解してくれないし 自分が悪いんだろうけどねw それに私は苦しいから行ってたのに悩みもなにもない友達が授業サボりたいから支援学級行っていい?って聞いてくるし ついてきたし キモい だるい ずっとその友達に傷つけられてきた 何回泣いたのかなー 数えられないや覚えてないしw それにこの前、私夢みたいな感覚なんだよねーってずっと前々から言っててずっとそれを信じてくれてると思っていたから自殺未遂したことも悩みがあることも全部話してたのに家庭科で補習の時私が、もしかしたらみんな夢の中みたいな感じなのかなー?って聞いたら[なに言ってんの?馬鹿じゃないの?ねーねー〇〇ー(他の友達の名前)このゴミみたいなカスが馬鹿みたいなこと言ってるーwだって現実だから痛みを感じるんでしょ]って私の手をつねってきて言われてその場で声殺して泣いてたんだよねーほんと辛かったなぁwwやっぱ信じてないんじゃん信じてたのは私だけ もう絶交しよーかーなーw 消えたい
私は厨二病なんです。 アニメの見過ぎかも知れませんが、 普段、なんかの技名を考えていたり、バイオハザードみたいにゾンビが学校に来る!とか異世界転生してたりしてとか他の子は実はスパイだったりwとか心の声が聞ける人は本当にいる!とか考えちゃってさw 自分って馬鹿みたいw いざ起きたらビビるくせにさw クラスに厨二病男子がいるんです。その子は完全に厨二病で生きています。 クラスの子に「厨二病!」とか言われても、にこにこして「そうだぜ☆」とか言ってます。 そんなあの子はすごいと思います。 そもそも厨二病に病気の病をつけることが間違っていると思うんですよね。まあ仕方ないか とにかくバレないことを願います 長文失礼しました
学校に行かないと勉強についていけなくなる。塾に行かないと高いお金が無駄。そんなん知ってる 運良く親が理解してくれたから良かったけどクラスの人にはどう思われてるんだろそんなんで早退すんのやばって思われてる?周りから見たらたった3日休んだだけかもしれないけど私にとっては大きいんだよ、良くも悪くもすぐ泣くし大きい仕事を持ってるのに集まりに行けてないしどうしたらいいの?周りの目を考えすぎちゃう自分が嫌だ多分HSPなんだろうな、それも信じたくないHSPだからって自分の特性に頼りたくない。些細なことで自分に関わりなくてもイライラしちゃうそれを見せないようにって溜め込むのも嫌。
学校にいると何が理由なのかわからないストレスがたまる 最近は、学校で泣いてしまうことが増えた 親に学校に行きたくないことを伝えても、 『義務教育だから』と言われて学校にいかされる 『学校に行きたくない』、、、この気持ち、親は分かってない
クラスのある女子(ゴミ)が「中指立てた」とか「ゴリラって言った」とかいろんな言いがかりつけて殴ったり、蹴ったりしてくる。まじでうざい。死んでほしい。しかもそれが毎日ある。聞いてもいないのにクソすぎる苦労話とか興味ない兄弟の話をしてくる。「信用してない」とか言って自分の意見を全部否定してくる。
なんかつらいのかつらくないのかわかんない。 話しかけても無視、ハブられる、笑われる。でもなぜかいきなり話しかけてくる。どういうこと? 私の友だちの顔みてクソブタとか言ってくる。私の兄弟のこと嫌いとか言ってくる。わざわざその子の兄弟の前で悪口言う必要ある?言うなら私じゃなくて他のやつに言えよ。自分の心の中にしまっておけよ。中1ならそんくらいできるだろ。言っていいことと悪いことの区別できないの?デリカシーなさすぎるよ。 自分だけが孤立してるって考えるとその場から消えていなくなりたいと思う。 縁を切りたい。でも同じクラスだから切れない。何かしらで関わってしまう。お兄ちゃんにも、他の友だちにも、先輩にも。関わらないほうがいいって、そのほうが私が傷つかないですむって。それができるなら今すぐしたい。インスタだってブロックしたい。話しかけられても無視したい。 でもそれができない。無視とかできない。これは相手への優しさでもなんでもない。 ただ自分がもっと傷つくのを防ぎたいだけ。 無視されるってことは、私にも非があるってことはわかってる。でも私は相手を傷つけているつもりなんてない。相手もそれを教えてくれない。どうすればいいの、、? 笑い声うるさい。だまれ。勉強できないことをドヤ顔で見せるな。足音うるさい。人の悪口本人の前で言うな。考えろ。
こんにちは。むらぴくというニックネームのむらぴくです。 今から、私の辛いことなどを話していきたいと思います。 これが、辛い人たちの救いになればと思います。 ?めっちゃくちゃ長いので、1番下のところだけでも読んでくれたら嬉しいです!!? 私は3年生の時、初めて死ぬということが身近に感じました。 友達にいじめられ、悲しくて、ありえないと、これは夢だと、、、 でも、現実でした。 色々な相談所に相談しましたが、どこも他の子たちで いっぱい。私は相談できませんでした。 4年生になってからも続きました。家族と先生には、 心配をかけるので言ったことがありません。 ただ遊んでるだけだよって言い訳をして、、、 5年生になってからは変わりました。家に帰ってから、自殺を 試みて、包丁を持ってみたり、ベランダへ行って 飛び降りようとしたり。。。でも、母が悲しむところ、 家族や親戚、先生方が悲しむところが頭に浮かんだんです。 だから、無理でした。 6年生では、すごく変わりました。将来の夢ができるほど、、、 私の将来の夢?っていうかただの夢ができました。 何だと思いますか? そう!死ぬことです! 死ねば、幸せになれる! いじめられることもない。母たちにはわるいけど、、、 そして今は中学1年生。 今は、母に勇気を出していじめられるってことを言いました。 それからは、不登校。家で母や父に勉強を教わって、、、 私は、YouTubeを見たり、TikTokを見たりして、 頑張って生きています。 ということで、こんな感じです。もし、私のように苦しんでいるのなら、 信頼できる人に相談してみてください。私が言うのも何ですが、、、 最後まで見てくれて、ありがとうございました。 ~きっとあなたを応援して、信じて、愛している人がいる~ むらぴく
いっぱい人がいる所に行くと 過呼吸になっちゃう こんな体と家庭に生まれたくなかった もっと健康であの子の家族みたいに すぐ休ませてくれるような 家庭に生まれたかった お姉ちゃんといっつも比べられて 私の家は 頭がいい人が偉い みたいな考え方だから すっごいやだ どうしたら楽になれるのかな? 小さい頃は死のうと思って ベランダの柵の上に立ったけど 怖くて無理だった けど最近は恐怖すら感じなくなっちゃったw つらいなぁって言っても無駄だから 言わなくなっちゃった 自分がどんな風に 笑って、泣いて、怒って、喜ぶ のかも分からない ただ死にたいし消えたい
こんばんは、初めて投稿します。愚痴注意です。口調変わります。 なんで・・? 私は今まで我慢してきたのに。 私は人の相談を聞いて、その人の痛みを感じてあげて、アドバイスまでしてあげたよ・・? 私だけ相談できないの・・?それはおかしいよね? 相談したくっても相談させてくれない。親も信用できない。 私のなにが悪いの?なぜ嫌なことばかり起きるの? 何で私は死ねって言われるの?生まれてこなけりゃ良かった。 これ以上死ねって言われたら、本当に死ぬ覚悟あるよ?人殺していいの? 私は今まで相談されたどんな悩みより辛いのに。 死にたい気持ちをこらえて生きてるのに。 どんなに辛くても、死にたくても、笑顔でいられるように、耐えてきたよ? みんなは泣いてもいいのに。私だけ笑顔じゃないといけない気がする。 泣いたらからかわれて、死んであげるって言えばどうぞって。意味が分からない。 私は辛いのに認めてもらえないの??助けてよ、誰か。もう無理だよ。 誰にも分かってもらえない。認めてもらえない。 居場所が消えたみたいで。友達ともこの気持ちなんて共有できなくて。死にたいなんて人は私以外にいなくて。誰か助けて。
部活の先生が理不尽で自分勝手なことばかり言ったりやったりしてきてつらい。生徒の考えも聞いているようで、結局何も分かってないし、結果は変わらない。本当はこうしたかったということばかりが増えていく。しんどい、つらい友達もたくさん傷つけられて泣かされてきた。今更信用も信頼も敬意も持てるわけがない。
遂に友達にもうざがられてしまった もう明るい性格を演じ続けるしかないのに 今更性格を変える事も出来ないし 塾はやる気が出ずに自分の思う通りに体が動かなくて宿題が出来なくて怒られて辞めて 成績が少し落ちてきて 部活では誰よりも働いたはずなのに、正論を言ったはずなのに、皆暴論を支持するし 家では中学受験落ちた自分は落ちこぼれだと思われてるだろうし 自分の人生なんて小学5年生の時には諦めたけど 今を楽しく生きる事も出来なくて 好きな人には中々想いを伝えられずに もう何もかもが遅すぎた 今更どうすればよかったんだ...
友達が私と喧嘩してるとき、私の好きな子とばかり話している。(なお、本人は [私の好きな子]と知っている) 本当に(9999999999999999999999999999回)むかつく どうしたらいいですか?
友達に彼氏ができてしまいました 何なんですねこの気持ち自分だけ置いて行かれたような気持ちで悔しい気持ちと悲しい気持ちが混ざったような気持ちです。その子とは結構仲は良くて今小6で小2以外ずっと同じクラスで、その子のことは何でも知っていると思います(多分)でもその子は結構モテる方で私は全然で本当に気持ちが複雑です。これからどうすれば良いのでしょういっそこの世から消えちゃおうかな その子の記憶から私の存在を消してしまいたいです。きっと私なんか産まれてこない方がよかったんですよ?(´0`)?自殺の仕方調べてみます
死にたいのに生きてる実感がない 現実味がない 頭の中に自分が何人もいて友達もいて それががおかしいってわかってる 幻覚とか見飽きた 学校行っても先生にも クラスのみんなにもいじめられる 家にいても介護に家事 毒親の相手をするしかない 死んだらもっと広い世界に行けるかな? これから幸せになる未来なんてない どうして生きてるんだろ 死ぬ勇気がないから?
私の親は何も分かってくれないし、分かってくれようともしない、「自分の気持ちは口で言わないと分かんないよ」あの言葉はどこに行っただろうって毎日毎日思ってる。 親って理不尽、自分が子供の時に出来なかったことを全部私にさせようとするけど私の意思なんも関係ないじゃん。 早く死にたい。自分を好きになる、大切にするって何かさっぱり分からない。 どうやって生きてけばいいの?? ずっと私が我慢して限界まで達して自殺未遂とかしたら分かってくれるのかな 学校では仲良かった友達が別の子と今すっっごい距離近くなってて、私のこと見えてる?って思うくらい私の話は全部無視してくる。 家にも学校にも居場所がない、どこに行ってもキープの存在そんな自分が大嫌い
みんなのつぶやきを見ていたら、自分は恵まれてるって改めて感じるんだけど、何故かずっと辛い。 家族も優しいし、友達もそこそこいる。 でもずっと自分を偽っている感じがする。 何しても人の目が気になるし、嫌われてるって感じるし、ありもしない陰口も聞こえてくる。 自分は恵まれてる。 でも辛い。 これってただの甘えって怒られるのかな。
女子高生様は制服姿で我がもの顔で街を闊歩 しています。一体何様のつもりなのでしょうか? 天下の女子高生様なのに、おこづかいもくれずに心が狭いと思います。 天下を取っているのだから、もっと奉仕すべきなのに全くしないので、僕はストレスがたまります。 女子高生様がいい思いばかりしているので、僕は断固抗議します! 全く納得がいきません。僕はこんなに苦労しているのに・・・。 まるで同じ人間じゃないみたいです。 誰か女子高生様にぎゃふんと言わせれないのでしょうか? 女子高生様はお高くとまっているので、とにかく嫌な人達です。 絶対に成敗してやらないといけないと思います。 女子高生様達に僕の絶望を分けてやりたいです。 こんな世の中狂っている!!
思ったことを何でも声にしちゃう人は居るけどなんで超私情のさ、1人作業かとかの時とか誰かの悪口とかなんで僕に聞こえるように言うの?大声で。 「どうしたの?」って言ったらお前に話しかけてるんじゃないって言われるし無視してたらなにか言えよって怒鳴って殴ってくるし… 毎日誰かの暴言、僕への暴言聞いてるの苦しい…父親も常に暴言暴力…外では両親いい顔だから絶対気づくはずない。 だからといって僕は起立性調節障害で外に出ることとかも出来ないからなんも出来ないや。 不良品でごめんね。僕が悪いんだ。 産まれてこなかったらよかった。
しんどいですようちえんでわせんせいがおはなしおしてくれるけどぜんぶあきましたおままごとおおともだちとしようとしたときこうくんがおじゃまおしてきてできないでしたどうすればこうくんとばいばいできますかおしえてください
私はテニスを習い事でやっている。けど、凡ミスばかりで打ち返せないどころか、サーブもダブルフォルトやネットすることが多い。この前の大会も私のせいで負けたようなものだった。ペアの子はクラスメートの女子友達だった。その子は優しくて、いつも励ましてくれて、ミスをしても「どんまい!」と言ってくれる。 別に、誰かから責められているわけではないけど、私はテニス向いてないのかもと思う。コーチも「ミスをなくせれば、完璧だよ」と言っているけど、そのミスが私はなおる気がしない。 どうすれば自分も周りも心の底から認められるようなプレイができるのかな。 早く上達して、1回くらいは大会で優勝したいな。
自分のことが好きすぎて困る… でも、いや、だからかも。死にたい。 周りの人なんてどうでもいいけど 親切にすると私が喜ぶから、 私のために周りに気を使う。 私って世界一幸せな気がする。 もう未練が一切無くて、 息をするのも面倒くさく感じる。 生きるのも死ぬのも良いとは思うけど 死ぬ方が魅力的に感じる。 超少数派なんだろうなぁ きっと、未来の私は生きたいと思っているんだろうなぁ 知らんけど。
できた!やったぁ!ってすごい喜んでたんです。 自分が不器用でいつも出来なかったことが珍しく出来たから。 何回も失敗したけどやっと出来たから。 嬉しくて先生に見せに行ったら、こう言われたんです。 「これ、違う。作り方が違うからトートバックじゃないですよ。」 一気に落ち込みました。ちゃんとバックとしては使えるようになってたんです。 でも、教科書の説明と若干違う作り方でした。 そんな言い方しなくても、、、って思いながら作業に戻りました。 結局完成しなくて、トボトボ教室に帰っていた途中、先生に言われました。 「真面目にやればできたことをなんでやらないんですかね。次からは絶対丁寧にしっかり真面目にやってくださいね。ニコッ」 ほんとに怖かったです、、先生は怒っている時にゾッとするような笑顔を見せます。 私は私なりにすごい頑張ったのにそれを否定されるのは辛いです。 その先生は差別が酷くて、女の先生なんですけど、男の子が大好きで 男の子には基本的に優しいんです。元々女子への対応が酷かったのが 私に対して急に酷くなって、発表でも私が手を挙げるとチラ見して ずっと指してくれなくて、暴力を受けている時を見ているのに無視してきたり。 酷いです。修学旅行の班決めは私が苦手だと知っている男の子とくっつけてきました。 毎日嫌すぎてリスカしちゃって、先生に見つかった時にはこう言われました。 「はぁ、チッ、今日親御さんに連絡するから。」って言われました。 電話の時、私も呼ばれて親と一緒に話しました。先生の声はもの凄く高くなり、 「はァイもしもしぃ?」って気持ち悪いほどのぶりっ子になって媚を売ってきました。 なんでこんな人が教師なんだろうって毎日思います。 正直に言わせてください。うざい。やめて、そんなに酷いことしないでください。
本当にもう死にたい。学校に行くのに嫌気がさした。又、過呼吸になった。明日、死んでやろう。あの先生に罪を償わせてやる。先生から空気扱いされます。何もしてないのに怒られます。机にわざと当たられます。だから、その先生の授業は保健室に逃げたり、その日は休んだりしてたのに、学年主任の先生は、私の思い込みだと言って私を責めてきます。どうしたらいいのでしょうか。学年主任の先生も嫌いです。担任の先生は私のことを信じてくれたけど、新採2年目の先生で、学年主任の先生やほかの先生に逆らうことができないみたいです。過呼吸になった時に学年主任の先生と話しました。音楽の先生は私が、学校が嫌だということを知っていて、学校が嫌でなったの、と聞いてきました。学年主任の先生はそんな話聞いてないと、私を責めてきました。私は去年不登校気味だったので、それぐらい知ってるだろうと思いました。音楽の先生はそのあとじっくり話を聞いてくれました。私が、集団が苦手なこと、みんなの視線が気になって、怖いこと、周りが騒がしいとみんなが私の悪口を言っているように思ってしまうこと。親身に寄り添ってくれました。つらくなったら、いつでもおいでって言ってくれました。そして、いくらでも逃げ道を提供するよって言ってくれました。うれしかった。そんな先生もいるにもかかわらず、死ぬのは申し訳ないけど、こんな毎日にもう嫌気がさした。死にたい。あいつが嫌い。あの先生が怖い。みんなが怖い。信用できない。いじめには32人クラスで、27人が加担してました。ありえないクラスです。もうこの世から消えたい。
自分は恵まれてるはずなのに、全く人生楽しくない。 人生がつまらなすぎて、大人になってもずっとこんななのかと思うと死にたくなる。 少しでもつらいことがあると死にたくなる。 部活でうまくいかなかったりとか。 相談したいけど死にたい理由がショボすぎる。でもほんっとにつらい………
皆さん、恥をかいたり、失敗したりして、落ち込むときってありますよね。 私はそんなことしょっちゅうあります。死にたくもなります。 そういうときは、人生の中の一瞬に過ぎないから、と楽観的に見ることも大切だと思います。人生の中の一瞬なのに、自殺を考えたりするのは、本当に人生がもったいないですよ! 特に学生の皆さんはこれから恋人ができたり、友達が増えたり、楽しいことがたくさんあると思います。 なので小さな失敗にとらわれないで、人生を謳歌しましょう!